きにきじ

今日の気になる記事とか学びとか

Firefox 33 で Vimperator の hints-ext.js を使う

| Comments

※この記事は、Firefox を使っていない人、Vimperator を使っていない人、hints-ext.js プラグインを使っていない人、Firefox 33 x Vimperator x hints-ext.js が正常に動いている人にはまったく価値のない記事です。そっとブラウザのタブを閉じてください

少し前に Firefox 33 がリリースされたのでいつものようにバージョンアップすると、f キーを押しても Vimperator のヒントが表示されないという問題が生じました。プラグインの hints-ext.js が原因っぽいことはわかったのですが解決策がわからなかったのでしばらく 32 のまま使っていました。ですがセキュリティ的にもよろしくないし気持ち悪いのでちゃんと調べて解決しました。

Writing Fast Ruby を検証してみた

| Comments

少し前に Writing Fast Rubyというスライドが良い | mah365 という記事が話題になっていました。内容は Writing Fast Ruby というスライドの紹介で、リーダビリティを維持しながらパフォーマンスを出せるよという話です。おもしろいなーと流してしまってもよかったのですが、どうせなら手元でも確かめてみようというのが今回のこの記事です。

『パーフェクト Ruby on Rails』を読んだ

| Comments

『パーフェクト Ruby on Rails』(すがわらまさのり, 前島真一, 近藤宇智朗, 橋立友宏)を読みました。「Rails 開発に慣れてきたかな」くらいの人にちょうどいい内容だったと思います。それくらいレベルの人が少し上を目指したり、より Rails らしい設計や開発の仕方を学んだりするのにいい書籍だと思いました。Ruby 2 や Rails 4 向けの説明になっているので、新しめの情報を得たいような場合にもお薦めです。逆に、最新の Ruby や Rails でバリバリ開発しているような人には既知のことばかりで物足りないんじゃないかなという印象です。

全体的に興味はあったのですが、購入の決め手となったのは第9章「より実践的なモデルの使い方」です。どう設計するか、どうリファクタリングするかの1つの指針として読んでみたいと思いました。実際に読んだ感想としては、学びも多く、読んでよかったと思います。

以下、特に勉強になったところ、気になったところのメモです。ちょくちょく載せているサンプルコードのうち明示していないものは自分で適当に考えたものです。本書にはより適切なサンプルコードと詳しい解説が載っていますのでぜひ購入してご覧になってみてください。

Wordpress から Github Pages + Octopress へ移行(移行方法とかの情報はありません)

| Comments

※この記事には、Wordpress から Github Pages/Octopress に移行する方法とか注意点とか、Octopress Tips とか、そういう情報はありません。そういう情報を期待してアクセスしてくださった方がもしいたら申し訳ありません。検索すれば良記事がたくさん溢れていますのでそちらをご参照ください※

これまでブログはレンタルサーバ + Wordpress で運用していました。このたび、Github Pages + Octopress での運用に移行しました。以下に挙げるような不満と、普段使う言語が Ruby ということと(ついでに Ruby の勉強もしようかと)、Github 使うあたりがエンジニアっぽいのと、あとはウェブでたまたま情報を目にしたという浅い理由です。

以前の運用方法への不満は以下のような感じです。

  • Wordpress 重い(キャッシュの設定したりすれば高速化はできるけど面倒臭い)
  • Wordpress のバージョンアップしたときにプラグインが対応してないことがちょいちょい
  • PHP の書式とかがあんまり好きじゃない(完全に個人の嗜好)
  • PHP の知識がなさすぎてカスタマイズしづらい(Ruby のほうが書き慣れている)
  • Wordpress 重い(僕がちゃんと最適化していないのが悪いんですけど)

テーマは Whitespace がシンプルでいいなと思ったので拝借しました(一部自分好みに変えましたが)。フッターにもリンクがあります。もともとテーマのテンプレートとしてついていました。感謝の意味も込めてそのまま残しています(当たり前っちゃ当たり前なんですけどね)。

昔の記事は、消してしまうのも寂しいので、どこかのタイミングでえいやっと移行してしまう予定です。